電動バイク、2台まとめて3万で(バッテリー1台分のみ) 最高

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

かつて一世を風靡した伝説のモペット式(モペットとはペダル付きのことで、急坂を登る時やバッテリー切れの時などに使用)電動バイク(スクーター)、プロッツァのミレットですが、クモの巣がはってきたのでwebで見切り処分します。どちらもまだ壊れていません。2台まとめてなのは、バッテリーが1台分しかないためで、バッテリーを新たに購入される場合は、25000円(税別)。メーカーか一部の量販店(ノジマの通販、ビックカメラ他)で。量販店での値引きは期待できません。充電器も1台のみですが、両方同じ場所で使う場合は1台で事足りるかと。値段は18000円(税別)。紺、水色共に平成23年(2011年)型350ワットで、バッテリー、充電器とも両方に使えます。充電は、家庭用電源が近くにあれば、または電源コードを引いてくれば、差し込むだけ。電源が近くになくてもバッテリーは脱着可。肝心のバッテリー性能ですが、劣化が始まっており、長時間充電しても完了ランプが点かなくなりました。これは、充電器が充電完了と判断するボルトのレベルに達していない(新品のバッテリーならスムーズに達します)からで、4、5時間で大方完了しているはずです。現在の走行可能距離は、走行距離メーターがついてないので、実走で計ると16キロでした。速度は現状で時速36キロどまりです。バッテリー新調されるなら快適に(おそらく40キロ前後は走るのでは)使えるかも。紺の方は後ろのタイヤ新品。ただし、バイク用でなく自転車用のバルブになっており、後輪はホィールインモーターが構えているため、先端でジョイントする最新の空気入れは使えず、旧来の簡単な空気入れでギリギリ入るので、その点が問題になります。バックミラー片方割れ。水色の方は新古品のようで、走行距離もおそらくゼロ。タイヤも新古品。サビ、色あせあり。バックミラー片方のみでミラーなし。ミラーはホームセンターで売っている一般タイプのものです。それ以外は大方水洗いでキレイに。自賠責や法令関係は原付と同じ扱いです。ナンバー取得の際は、50ccのところを350w(0.35Kw)に。試乗は現在置いてある駐車場でできます。成立後は、近場でない限りトラック等でお持ち帰りください。因みに、ワゴンアールタイプにはギリギリ入りません。レンタカーなどの実費のみご負担いただければこちらでお届けできます。電車で見に来られる場合は、駅まで送迎できます。試乗だけでもかまいません。その後お断りされてもかまいません。

最大8万6000円の補助金で13万円台から入手可能! 車重56kgと軽量なプロトの電動原付「PEV600」登場(バイク のニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)
最大8万6000円の補助金で13万円台から入手可能! 車重56kgと軽量なプロトの電動原付「PEV600」登場(バイク のニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)

ENEOSマルチモビリティステーションでGachacoとUber Eatsが電動バイクの実証実験 - EVsmartブログ
ENEOSマルチモビリティステーションでGachacoとUber Eatsが電動バイクの実証実験 - EVsmartブログ

原付”より身近な15万円級電動バイクの「価格破壊」ぶりを探る | Business Insider Japan
原付”より身近な15万円級電動バイクの「価格破壊」ぶりを探る | Business Insider Japan

ホンダの電動バイク『EM1 e:』を購入【前編】バッテリー交換システム普及に期待! - EVsmartブログ
ホンダの電動バイク『EM1 e:』を購入【前編】バッテリー交換システム普及に期待! - EVsmartブログ

電動バイク普及の道を探る!「eやんOSAKA」が目指すもの
電動バイク普及の道を探る!「eやんOSAKA」が目指すもの

次に買うなら電動か?原付からフルサイズまでいま買える電動バイク6選 | &GP - Part 2
次に買うなら電動か?原付からフルサイズまでいま買える電動バイク6選 | &GP - Part 2

2.0MB
2.0MB"],"2001":[null,null,null,null,3],"2003":[null,"DozNWIlsXIEXOM

電動バイク元年となる2024年、アジア市場に本格参入 | Honda Stories | Honda 企業情報サイト
電動バイク元年となる2024年、アジア市場に本格参入 | Honda Stories | Honda 企業情報サイト

家庭用電源で充電できる宅配用3輪EV登場! ブレイズが年間2万台の販売を計画|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
家庭用電源で充電できる宅配用3輪EV登場! ブレイズが年間2万台の販売を計画|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

電動バイクのバッテリーシェアリングサービス『ガチャコ』が始動〜ただし当面は法人のみ - EVsmartブログ
電動バイクのバッテリーシェアリングサービス『ガチャコ』が始動〜ただし当面は法人のみ - EVsmartブログ

ホンダが「EM1 e:」を2023年8月に発売 脱着式バッテリーを使った電動スクーター 【ニュース】 - webCG
ホンダが「EM1 e:」を2023年8月に発売 脱着式バッテリーを使った電動スクーター 【ニュース】 - webCG

電動バイクのバッテリーシェアリングサービス『ガチャコ』が始動〜ただし当面は法人のみ - EVsmartブログ
電動バイクのバッテリーシェアリングサービス『ガチャコ』が始動〜ただし当面は法人のみ - EVsmartブログ

原付”より身近な15万円級電動バイクの「価格破壊」ぶりを探る | Business Insider Japan
原付”より身近な15万円級電動バイクの「価格破壊」ぶりを探る | Business Insider Japan

日本郵便が配達用にホンダの電気バイク『BENLY e:』導入〜社会の電動化が加速するか - EVsmartブログ
日本郵便が配達用にホンダの電気バイク『BENLY e:』導入〜社会の電動化が加速するか - EVsmartブログ


残り 4 30,000円

(929 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月22日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥293,238 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから