お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5703円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 9 点 21,000円
(873 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 11月23日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,800円
9,800円
10,800円
88,000円
3,500円
1,300円
【1時間以内通知】Google Store Pixel 7500円分 紹介コード プロモーションコード クーポン グーグルストア Pixel7 Pro Pixel7 Pixel6a
2,500円
BUMP OF CHICKEN 藤原基央 使用 ピック ギターピック
31,111円
ひつじのショーン ぬいぐるみ ショルダー ショルダーバッグ
1,600円
ミヤタ自転車 26インチ 通勤 通学 ママチャリ 安心の国産メーカー
10,000円
9Dハイフ HIFU 業務用 エステ機器
266,666円
遊戯王 鉄獣スケアクロー デッキ 大会向け優勝構築!! 公式スリーブセット
21,900円
'78年 文芸社 月刊 スーパーコミック 1月号 アクション劇画 新年号
500円
エルザ 江流座 鎌倉 ステッカー 暴走族旧車會
紀伊国屋 トートバッグ 東京駅限定
1,980円
シルバニア ブタ ファミリー 新品 廃盤 レア
12,999円
21,000円
カートに入れる
【武庵】日本刀-大脇差 在銘 陸奥守大道 大名登録 刀身・刀装ともに特別貴重鑑定 獅子図一作 52.1㎝ 401グラム商品説明刀身、刀装ともに特別貴重、いわゆる〇特の鑑定書がついた在銘名品の大脇差です。
刀身は、在銘 陸奥守大道の鑑定書がついています。
大道は正親町天皇から「大」の字を賜るほどの名工で、幅広い作風をこなす刀工でした。
この脇差は、昭和26年に登録されたいわゆる大名登録の脇差で、戦後、この年から美術刀剣の登録制度が始まりました。
この年の登録は、旧大名家などの名家が登録申請をしたことで、名品ぞろいと言われています。
この脇差も、見事な詰んだ板目肌に、ところどころ互の目乱れを交えた直刃を焼いて見事です。
傷はほとんどないのですが、はばき元に少しフクレがあります。
また、この脇差は見事な刀装です。
鑑定書にあるように、すべて獅子図の一作で揃えてあります。
縁頭は赤銅魚子地に、肉厚の高肉彫で唐獅子を見事に描き、獅子の眼力は迫力があります。
鍔は、鍛えの良い鉄地に、丁寧な耳の処理を施し、高肉の岩を彫り、笹を金色絵の象嵌で表しています。
鍔のメインの意匠は、真っ黒な赤銅地の唐獅子の高肉の据え文象嵌です。
はばきは素銅に金色のよい金鍍金、祐乗仕上げの高価な品です。
切羽は銀無垢でこれも高価な小道具です。
もちろん刃切れはありません。
古いものですが刀袋が付属しますのでそのまま保管いただけます。
刀架は付属しません。
刃長: 52.1㎝(1尺7寸2分) 元幅:27.5ミリ 元重:5.7ミリ 先幅:18.5ミリ 先重 4.1ミリ
刀身全長:62.3㎝
刀身重量:401グラム
所有者変更届をお付けしますので、落札された方は必ず20日以内に所有者の変更の手続きをされてください。
発送詳細■おてがる配送(宅急便)
[北海道] 1759円 (北海道)
[北東北] 1435円 (青森、岩手、秋田)
[南東北] 1327円 (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1327円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1327円 (新潟、長野)
[ 中部 ] 1327円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 北陸 ] 1327円 (富山、石川、福井)
[ 関西 ] 1435円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 1543円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 1543円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 1759円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 2731円 (沖縄)
■ヤマト宅急便(着払OK)
[北海道] 2050円 (北海道)
[北東北] 1720円 (青森、岩手、秋田)
[南東北] 1610円 (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1610円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1610円 (新潟、長野)
[ 中部 ] 1610円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 北陸 ] 1610円 (富山、石川、福井)
[ 関西 ] 1720円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 1830円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 1830円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 2050円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 3040円 (沖縄)
支払方法■Yahoo!かんたん決済
(2022年 8月 19日 22時 20分 追加)登録証ですが、おそらく、昭和26年当時にまだ事務処理がこなれていない時期で、登録証発行元の文化財保護委員会のゴム印が押印されていないように見えます。銘も寸法も目釘もすべて一致しています。(2022年 8月 19日 22時 27分 追加)はばきは素銅地に金鍍金ではなく、もっと高価な金の薄板を張った金着せはばきです。このはばきだけでも銀座刀剣柴田では8.5万円もする高級品です。